えむやまさんのスノーのように渋くありませんが。
◎ソーはホームセンターでよく売っている型枠工用で1200円程度です。

◎刃は両側についており、粗目は雪用、細目は木や鉄が切れるので、骨折の固定用に枝を切ったり、最悪の場合はスキー板も切れるかも?ダメになったら
いくらでも交換用が売って
ます。

◎グリップは角度が変えられるので、ピットワークから雪洞堀りまで様々な状況に対応できます。

◎さやは自作。ホームセンターにあるポリプロピレンの板を加工しました。腰から下げられるようにしてあります。スキーの結束バンドを使ってストックに固定すれば、雪庇切りに使えます。さやを補強してあるダクトテープは非常用に使います。
by m2s
posted by 信テレ at 11:51| 長野 ☀|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
ギア&物欲
|

|